企画ツアーはどなたでもご参加いただけます。たくさんの皆様のご応募をお待ちしています!
※「緊急事態宣言」が発出された場合はツアーを中止します。
※当日、悪天候や警報が出ている場合はツアーを中止する場合があります。
中止の場合は、当日朝7時までにトップページでお知らせします。
2022年度ツアー一覧
状況 | 日付 | タイトル | 詳細(PDF) | 申し込み |
---|---|---|---|---|
実施済 | 4月14日(木) | 建功寺から花木園へ花と歴史の旅 | 建功寺から花木園チラシ | |
荒天のため中止 | 5月14日(土) | 高田から新緑の古刹と緑道を巡る | 高田から古刹と緑道チラシ | |
実施済 | 6月3日(金) /10日(金) 17:00~19:30 | 蛍を求め夕暮れの四季の森公園へ | 蛍を求め四季の森チラシ | |
実施済 | 6月25日(土) | 丘を越え初夏のせせらぎ緑道へ | 丘を越えてせせらぎ緑道チラシ | |
募集中! | 9月16日(金) | 新羽周辺初秋の寺社巡り | 新羽周辺初秋の寺社巡りチラシ | ここをクリック |
10月1日(土) | 里山ガーデン秋のフェスタ | |||
11月29日(火) | 幕末の神奈川宿と浦島太郎伝説 | |||
12月8日(木) | 初冬の旅 九品仏から等々力渓谷へ | |||
2月25日(土) | 大倉山の歴史と梅の散策へ |
2021年度ツアー一覧
状況 | 日付 | タイトル | 詳細(PDF) | 申し込み |
---|---|---|---|---|
実施済 | 4月21日(水) | 橋の今昔を巡り綱島から新横浜へ | 橋の今昔チラシ | |
実施済 | 5月11日(火) | 新緑の中 菊名から馬場花木園へ | 菊名から花木園チラシ | |
実施済 | 6月11日(金) 17:00~20:00 | 蛍を求め夕暮れの四季の森公園へ | 蛍を求め四季の森チラシ | |
荒天のため中止 | 7月3日(土) | 丘を越え初夏のせせらぎ緑道へ | 丘を越えてせせらぎチラシ | |
実施済 | 10月20日(水) | 横浜と川崎のはざまを歩く | 横浜と川崎のはざまチラシ | |
実施済 | 11月17日(水) | 港北区の丘を越えて川崎市へ | 港北区の丘川崎市チラシ | |
実施済 | 12月2日(木) | 高田から初冬の古刹と緑道を巡る | 高田から緑道チラシ | |
実施済 | 1月15日(土) | かつての港北区を訪ねて、鴨居編 | かつての港北鴨居チラシ | |
実施済 | 1月29日(土) | 菊名から新横浜・小机へ鉄道を巡る ~横浜ボランティアガイド協議会連携ガイド~ | 菊名から小机連携チラシ | |
実施済 | 2月19日(土) | 川和富士から池辺富士へ春を呼ぶ | 川和富士から池辺富士チラシ | |
締切 | 3月26日(土) | 春の二ヶ領用水を歩く (久地円筒分水から宿河原取水堰まで) | 春の二ヶ領用水チラシ |